2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

LinuC レベル1のお勉強をしながら思う 記述問題は早めからゆるゆると手をつけた方が良いと思う

LinuCの対策についてみてると,コマンド問題は苦行問題で,仕方がなく最後にがんばって詰め込む,というのをときどきみかける。 これについて,コマンド問題のほうが案外楽なケースがあり,序盤からゆるゆるとやった方が良くない?という話を書いておく。 あ…

LinuC レベル1 (Ver10.0) の変更点についての注意 暗号化が2つの試験にわかれてる件(あずき本を読むときの注意)

LinuCのレベル1について,旧試験の暗号化の範囲が,2つのセクションにわかれたように読める。新旧対照表では明示的に書かれていないが,2つのシラバスをきちんと比べると読みとれる。いちおう,あずき本でも2つに説明を分けているし,脚注でもちゃんとそれは…

資格試験対策をしながらミクロ経済学に毒されていることに気付いた

LinuCの101を終えて102に入ったので,再び目次と重要度の暗記作業から入ってる。 頭の中で重要度と項目を操作しながら,重要度/内容を考察してると,時刻管理のとこはで割合わないなと頭を抱える。重要度2に対して暗記項目が多すぎるので,何を減らせばとり…

ネットでLinuxの基本事項を調べるのが難しすぎ

下書き読み返したら,先に書いた真面目記事の悪態版があったのでさらしておく。きれいに書き直さない。 最近,某試験対策でいつの間にか身に着けたことを調べ直してる。しかし,やってられないと叫ぶことがやたらある。 どの情報サイトとは言わないけど,ノ…

知識系資格試験の勉強をしながら情報汚染と資格試験について思う

LinuCの101の試験を片付けながら思ったこと。 世間では,最近はインターネットは汚染されているので調べものとして使えない,と言われてる。ただ,まだ言われてるほどは汚染されてないでしょう,ともピュアに思ってた。しかし,今回,LinuCの試験対策をする…

OSS-DB SIlverを片付けるためにやったこと

OSS-DBのSilverを片付けてきた。 いちおう,どういう勉強をしたかを簡単にまとめておくことにする。 ここで書く内容のエッセンス ひねった問題が多いので以下のように割り切って対策をしたということである。 対策は全体→部分を徹底。最初から細かくやると,…

pingなんたらが頭に入らなくて苦労する

OSSdbのSilver対策がまだ終わらない。 テキストの演習問題とかpingなんたらを適当に反復して叩き込めば,まあ大丈夫だろうと思ってた。だいたいの体験記はそう書いてるし。 ところが,とにかく問題やるだけで頭に入ってこない。解説読んでても解説を読む忍耐…

初学者ってあっさりした記述で正規形がわかるのか・・・

ここのとこ,OSS-DB Silverのテキストを読んでる。 理論だけで合格が取れてた頃のDB持ちとしては,理論のとこで1点たりとも落としたくないので,念入りの再確認をしているとこである。 テキスト,一回わかってる人の立場から読むと理論の記述が過不足なくま…

ベンダー試験の暗記がだるい・・・

わけあってベンダー試験をいくつか取ろうとしてる。 LinuCの101なんて,試験範囲だけ見たら,まあこの項目の中で触ったことがない項目はほぼない。よって意味不明ということはない。 問題はオプションの暗記。死ぬ。 まあ,インターネットでの調査ありで実現…