昔作った問題(3) 五角形の面積の求め方を簡単な日本語で説明させる

問題

次の図形の面積を定規を用いて求める方法について説明せよ。実際に面積を求める必要はない。なお,定規は長さを測ることのみできるものとする(定規の角の部分が直角であることを用いることはできない)。

f:id:baruku07:20200606224045p:plain

背景など

多角形は三角形でぶったぎって面積を求めることができるを説明させるために作った問題である。

ここでは,ヘロンの公式を誘導したいので,直角で高さを測るというのはなしにするために「定規の角使用禁止」を明記してる。なお,業界的には定規といったら長さしか測れないのは常識だが,そういう常識を前提としない授業だったのでこういう書き方。

図をつけているところがポイントで,これでけっこうな人に手がつくようになっている。落とそうという問題じゃなくて,説明するという作業をすることで考え方を定着させようという意図の問題。