メモ帳でCSSは書きたくない

最近、たまにメモ帳で1ファイルの中にHTML+CSSを書くということがあったりする。

まあ、タグはなんとなくかける。それっぽいものも書ける。ただきれいにいかないのでいらいらする。

特に、PCとスマホの両方できれいに見た目を整えることができずにいらいらした。結局は、ある程度のとこで割り切ったんだけど釈然としない思いが残った。まあ、私が勉強不足なのが根本の原因だが。

フォント指定が難関

何も指定せず、ブラウザのデフォルトフォントである程度はばしっと決まってくれればそれが良い。しかし、決まらない。面倒だから放棄。特に、Safariのフォントのデフォルトが明朝だから、sans-serifぐらいは書いた方が良いと思わなかったでもないけど。

Googleでいろいろ聞いてその設定を貼り付けても良いんだけど、聞いてみると設定が長すぎて理解する気にならない。正確にいうと、理解はできるけどメモ帳のHTMLの中に貼り付ける気になる長さでないということである。

文字サイズや余白設定もわからない・・・

とりあえず、PCで見てるだけならピクセル適当に決め打ちながらあれこれすればそれなりになる。しかし、それであわせるとスマホではきっちりあわない。

手抜きCSSで両者に合わせる方法がよくわからない。というか、素で書いても両方である程度はちゃんと見た目がうまくいくようにブラウザがレンダリングしてくれよと思う。

特にiPhoneの文字サイズが小さすぎるので大きくしたいと思って文字サイズを大きくする。しかし、そうすると今度はPC側があれすぎての繰り返しである。

なんかちゃんと設定があるのは知っている。メディアクエリとかそういうのでなんとなくあるのも知ってる。でも、滅多に書かないので、そういうのを配慮するときにはフレームワーク側におまかせしてるしね・・・だって私Webの人じゃないもん。

端末で確認もできず

PCのブラウザと手元のiPhoneではまあ確認できる。しかし、Androidを持ってないので確認ができない。

それでも画像でやるよりかはまし

画像でやればある程度は見た目はそれなりになる。でも、それは情報発信の趣旨(やることの目的はデザインではなかった)に反することになるしね・・・

変なところに敏感なのが悪いわけで(余談)

(ある業界において)自称ホームページビルダーでホームページが(ホームページという言い方自体個人的には論外だが)が更新できます、の人は、色・余白・フォントサイズに関して鈍感である。そのため、さくさくと仕事が進んでいる。うらやましい・・・

だいたい、デザイナーでない人間にデザインをやらせるなという話である。しかし、そうはいってられない状況もよくある。

これだけいろんなところで発信する情報量が増えているのである。全てをデザイナーに丸投げということも無理でしょう。そうなると、デザイナーでない人間もある程度はデザインを学ばないといけないという話なんでしょうね・・・

自分の場合、おかしいのはわかるけど正しいのがわからないという中途半端なのが悪いんですよね・・・